公開講演会:「ブラックホール物理と星?惑星科学」—ブラックホールの観測と惑星探査—
INFORMATION
最近のノーベル物理学賞受賞研究をはじめとしてブラックホールに関する研究の話題が溢れている。日々進歩するブラックホールの研究を身近なものとして、また、ブラックホールに関連する日本の研究が世界をリードしていることを解説する。また、宇宙として最も身近な対象は惑星であろう。特に、日本では、「はやぶさ2」をはじめとした惑星探査機が数々の成果を挙げ、多くの一般の方の大きな関心を掴んだ。本講演会においては、二つの話題に関わる研究者が、その最先端の研究状況と日本の活躍を語る。
※新型コロナ感染拡大防止のため、対面開催の予定を変更させて頂く場合がります。
講師
本学理学部准教授
山田 真也
2020年4月に首都大学東京から立教大学理学部に准教授として着任。ブラックホールをはじめとした天体の観測的研究に携わってきた。特に、人工衛星に搭載する観測装置の開発を精力的に行い、観測的研究とともに装置開発でも多くの成果をあげている。
本学理学部教授
亀田 真吾
2011年4月に千葉工業大学から立教大学理学部に准教授として着任、2018年度からは理学部教授として活躍している。「はやぶさ」「はやぶさ2」をはじめとする惑星探査機に携わり、搭載カメラの開発、探査結果からの惑星科学等、多くの成果をあげている。
詳細情報
名称
公開講演会:「ブラックホール物理と星?惑星科学」—ブラックホールの観測と惑星探査—
内容
13:00 会場
13:30 開会
13:30-13:40 挨拶 日本天文学会?天文教育理事
富田晃彦 氏(和歌山大学?教授)
13:40-14:40 「X線で見るブラックホール」
山田真也(本学理学部准教授)
15:00-16:00 「はやぶさ2の小惑星旅行」
亀田真吾(本学理学部教授)
16:00 閉会
13:30 開会
13:30-13:40 挨拶 日本天文学会?天文教育理事
富田晃彦 氏(和歌山大学?教授)
13:40-14:40 「X線で見るブラックホール」
山田真也(本学理学部准教授)
15:00-16:00 「はやぶさ2の小惑星旅行」
亀田真吾(本学理学部教授)
16:00 閉会
対象者
本学学生、教職員、校友、一般(中学生以上)